学校説明会
令和6年度入試学校説明会
本校にて教育方針・指導の内容・学校生活の様子を説明いたします。
Web申し込みによる予約制を予定しております(事前登録が必要です)。
受付は10月3日(火)10時00分から開始いたします。
第1回 | 令和5年11月 1日(水)9時30分~12時00分 |
---|---|
第2回 | 令和5年11月 4日(土)9時30分~12時00分 |
第3回 | 令和5年11月 8日(水)9時30分~12時00分 |
第4回 | 令和5年11月11日(土)9時30分~12時00分 |
- 1家族2名までの参加とさせて頂きます。
- 第1回から第4回までの説明会の内容は同じです。
- 上履きは必要ありません。
- 今後の社会情勢等の変化により、予定を変更する場合がございます。
第1回、第2回、第4回について
- 小学校5・6年生の保護者対象です。
- 第2回・第4回(土曜開催)は受験希望者ご本人も参加できます。
- 第1回(水曜開催)は小学生は参加できません。
第3回について
- 小学校4年生以下の保護者対象です。小学生は参加できません。
11月1日(水)9:30より令和6年度入試学校説明会動画の申し込み、公開を開始いたします。
令和6年度入試個別相談会
本校にて個別相談会を実施いたします。
学校生活や入学試験について、ご質問・ご相談に教員がお答えします。
受付は7月10日(月)10時00分から開始いたします。下記のバナーよりお申し込みください。(事前登録が必要です)
日時 | 令和5年8月10日(木)9時00分~16時00分 令和5年8月11日(金)9時00分~16時00分 |
小学校5・6年生の受験希望者ご本人とその保護者対象です。 両日とも受験希望者ご本人も参加できます。 1家族2名までの参加とさせて頂きます。 |
校外学校説明会・相談会のお知らせ
本校が参加する予定の、校外で行われる合同の学校説明会・相談会です。
令和5年4月21日現在に予定されているイベントのみ記していますので、今後追加される場合があります。
今後の社会状況の変化により延期・中止となる可能性もございますので、お出かけの前には必ず最新の情報をご確認ください。
月日・曜日 | 説明会名称 | 場所 |
5月21日(日) | Discover私立一貫教育2023東京私立中学合同相談会 終了 | 東京国際フォーラム |
6月 3日(土) | 文京区私立中高連合進学相談会 終了 | 御茶ノ水ソラシティ |
8月19日(土) 8月20日(日) | 2023東京都私立学校展 終了 | 東京国際フォーラム |
令和5年度文化祭
受験を考えている小学生とその保護者は、9月30日・10月1日にご入場いただけます。
小学生1名と保護者1名の2名1組でいらしてください。
小学生のみ、保護者のみのご入場はできません。
人数に制限を設けますが、できるだけ多くの受験生の方にお越しいただくため、午前と午後で入れ替えをさせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。
9月2日(土)14時00分よりWeb申し込みとなります。(事前登録が必要です)
両日個別相談室を設ける予定です。(こちらの予約は必要ありません。)
1日目 | 令和5年9月29日(金)午後から ※ご来場いただけません。 |
---|---|
2日目 | 令和5年9月30日(土)9時00分~16時00分まで受付 午前/午後入替制 |
3日目 | 令和5年10月1日(日)9時00分~15時30分まで受付 午前/午後入替制 |
- 今後の社会情勢等の変化により、予定を変更する場合がございます。
【講堂での公演について】
事前予約制、全席指定席です。
Web申し込みの際に、ご覧になりたい公演を一緒にお申込みいただきます。なお、ご覧になれる公演は1つとさせていただきます。
公演チケット(2枚1組)は当日講堂にてお渡しします。お渡し方法の詳細は申し込まれた方にメールでお知らせします。
講堂と体育館のタイムテーブルを掲載いたしますので、ご来場日時を選ぶ参考にして下さい。
講堂および体育館のタイムテーブル
文化祭見学をご希望の方は下記バナーよりお申し込みください。
その他文化祭についての詳細は公式HPの文化祭ページをご覧ください。
学校紹介パンフレット
学校案内のデジタルパンフレットが、東京私学ドットコムのサイトでご覧になれます。
学校案内パンフレット→
令和2年度は文化祭が非公開となり皆様に学校を見ていただく機会がなくなりました。
代わりに生徒たちが学校紹介のデジタルパンフレットを作成いたしました。
生徒会作成パンフレット