部活動

天文気象部 部分月食観測

部活動

2021年11月19日、久しぶりに天文気象部の観望会を行いました。

この日は全国的に部分月食が見られる日でした。

生徒たちは、天体望遠鏡で月食を観察し、その様子を撮影しました。

 

文学部文芸研究班の文学散歩

部活動

8月31日(土)に文学部文芸研究班の文学散歩が行われました。今回は三鷹駅周辺を散策しました。まずは玉川上水に沿って進み、太宰治終焉の地の付近にある玉鹿石を見学しました。太宰の故郷の青森県を産地とする石です。その後山本有三記念館を見学しました。〈唐人お吉〉として知られる幕末の悲劇の芸者、お吉を主人公とした長編戯曲「女人哀詞」についての展示が見られました。その後太宰治ゆかりのさるすべりを見学後、禅林寺にある太宰治と森鴎外のお墓参りをして、最後は太宰治サロンを訪問してガイドの方から様々なお話を伺うことができました。部員の親交も深まり、夏休みの締めくくりに素敵な思い出を作ることができました。(記載:文学部)

東京私立中学高等学校協会主催 第44回創作ダンス発表会入賞

外部表彰部活動

高校は「蠱魅~毒操りし者~」、中学は「天狗の雨乞い」という作品でコンクールに臨みました。高校の部は奨励賞を頂き、3年連続の入賞となりました。 コーチのアドバイスにより、コンクール係が中心となって半年以上かけて準備を進めてきた作品です。限られた時間の中で作品を完成させることは、大変な苦労もありましたが、持ち前のチームワークとパワーで乗り越えました。 今回の受賞は、部員達にとって、大きな自信と喜びになりました。

文学部文芸研究班文学散歩

部活動

文学部文芸研究班では、小説や詩の創作活動及び文学作品の考察を行っています。夏休みには文学作品や作家にまつわるスポットを訪れる「文学散歩」を実施しており、今年度は、夏目漱石の旧居跡に、昨年の秋開館した「新宿区立漱石山房記念館」を訪れました。また、飯田橋駅から早稲田駅まで、記念館周辺の漱石ゆかりの土地を散策しました。記念館には漱石の書斎が再現されており、生徒たちは文学作品が生まれた空間に浸っていました。

新聞部警視庁見学

部活動

新聞部では毎年、文化祭で発表するテーマに合わせて、夏休み中に施設見学を実施しています。博物館を訪れることもありますし、テレビ局や皇居、モスクなどを訪れたこともありました。今年は警視庁とポリスミュージアムを訪れ、実際に110番通報を受けている様子などを見学し、警視庁の仕事について学ぶことができました。ポリスミュージアムでは、聞き込みや指紋採取などの疑似体験もできて、興味深かったです。見学レポートも9月の文化祭で発表します。

東京私立中学高等学校協会主催 第43回創作ダンス発表会入賞

部活動

高校は「パーソナルスペース」、中学は「色の見えない少女」という作品で臨んだコンクールで、高校の部では2年連続で奨励賞を受賞することができました。
昨年度奨励賞を受賞できたことが良い刺激となり、コーチからアドバイスを頂きつつ、自分たちのテーマを伝えられるよう何度も作り直して完成させました。
高校2年1年が学年を超えて協力し合えたからこそできた、掛け替えのない作品です。  自分たちの大切な作品でこのような賞を頂けたことは、部員たちにとって何ものにも代えがたい思い出となりました。