イベント

中学2年英語発表会

イベント

英語の授業の一環として、教室でクラスごとに中2英語発表会を行いました。

今年度はハリーポッターの映画を用いて、3~4名のグループごとに担当シーンと配役を決め、アフレコに挑戦しました。

2学期から練習を始めましたが、最初は早い英語のセリフに口が回らなかったり、映像中の役者の口元とタイミングがずれてしまったりすることも少なくありませんでした。しかし、練習を重ねるにつれて、本物そっくりに声を真似、台本を見ずにスラスラ言えるように上達し、本番では各グループ素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。発表会の最後に生徒が投票を行い、「Best Group Award」と「Best Voice Actress Award」に選出されたグループ及び個人に後日賞状が渡されました。

今回の英語発表会を通じて、生徒がアフレコ活動の楽しさだけでなく、最初は難しくて言えなかった英語の表現を、何度も何度も繰り返し練習することで自分のものにできた達成感や喜びを感じてくれたことでしょう。

桜蔭の天体望遠鏡で惑星を撮影しました

イベント

12月21日(月)に木星と土星が約400年ぶりに大接近しました。そこで、17時過ぎに、桜蔭の天体望遠鏡でこの様子を撮影しました。
上にあるのが木星とガリレオ衛星、下にあるのが土星で、輪も見えます。これからもしばらく木星と土星は近くに明るく輝いているので、日没後の西の空を眺めてみてください。

 

 

高校1年生 オペラ鑑賞

イベント

11月12日 日生劇場でおこなわれた「ルチア~あるいはある花嫁の悲劇」鑑賞に行きました。出演者やスタッフ、観客の健康と安全を考え、客席は一席ごとに空席を設け、上演時間を短くし、場面転換をなくし、舞台上の人数を制限した特別バージョンでした。

その制約の中なのに、素晴らしい歌と音楽、美しい演出であっという間の90分でした。狂乱のシーンの迫力はもの凄かったです。コロナ禍で観劇の機会が制限される中、良い経験になりました。

高校1年生 模擬裁判

イベント

11月10日(火)、東京第一弁護士会所属の弁護士の方々のご指導により、模擬裁判を行いました。

まず西池袋公園で起こった強盗傷害事件の裁判をDVDで傍聴し、班に分かれて容疑者は無罪か、有罪かを評議しました。無罪、有罪、どちらとも決められないと各班それぞれの結論を出しました。

最後に弁護士の方に公正な判断をするためにより慎重に用意されるべき証拠、もっと捜査・調査されるべき点、「推定無罪」などについて解説していただきました。班ごとの評議の間も優しくアドバイスしてくださり、チャイムがなっても活発に議論が続き、時間が足りないくらいでした。

高校1年生 防犯訓練

イベント

10月27日(火)、本富士警察署の方をお招きして、高校Ⅰ年生を対象とした防犯訓練を行いました。例年は体育館に集まり、実技を交えながら訓練を行いますが、今回は、新講堂で警察の方のお話を聞きました。

通学時に気をつけるべきことや、防犯アプリの紹介、簡単な護身術の実演など、生徒は、訓練の内容を身近なこととしてとらえ、熱心に参加していたようです。

訓練後には、生徒からの質問も多く出て、非常に貴重な機会となりました。

中学2年生 TOKYO GLOBAL GATEWAY(英語村)

イベント外部講習会参加

中学2年生が、体験型英語学習施設 TOKYO GLOBAL GATEWAY(通称:英語村)を訪れました。

チームビルディングを行った後、アトラクションエリアに移動し、まるで海外にいるかのような空間で買い物や注文などのミッションを英語でクリアしていきました。

その後アクティブイマージョンエリアにて、自分の希望に応じて選択した各プログラム(ニュース番組制作、プログラミング、コマ撮り作品の作製、ダンスパフォーマンス、企業分析・投資、東京の魅力の紹介、演劇、マーケティング)に取り組みました。

生徒たちは最初から最後まで英語を使ってディスカッションや作品づくり、プレゼンテーションを行ったことで、「英語で通じ合うことができた!」と達成感を感じたり、自信を高めたりすることができたようです。

中学2年生 自然に親しむ日

イベント

中学2年生は、昭和記念公園に行き、グループごとに自由散策を楽しみました。
遊具で思いっきり遊んだり、満開のコスモスに癒やされたりと、広大な敷地の中でのびのびと過ごしました。

高校3年生 自然に親しむ日

イベント

高校3年生は、恒例の鎌倉見学を行いました。今年は5~7人のグループ毎に、事前学習で調べて決めたコースを巡りました。例年に比べて人出が少なく、ゆったりと高校生活最後の校外学習を楽しみました。

高校1年生 自然に親しむ日

イベント

10月7日の自然に親しむ日に,高Ⅰは中2以来2回目の東京都英語村(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に行ってきました。
前回と比べより積極的に英語での会話を楽しんでいました。
班のメンバーと協力し充実した活動ができました。